新刊 近刊 一般書 教科書 会社案内 声の図書館
HOME  >  一般書  さ行
  さ行


近代日本文学作家研究叢書
斎藤茂吉研究

平野仁啓・本林勝夫 著


本体 3800円

坂本龍馬異聞――咆哮する若き獅子たち

花見正樹 著


本体1,900円+税

四季のソナタ ししゅう&エッセイ

髙村タチヤナ 著


本体3,500円+税

自己をひらく表現指導

兵庫県高等学校教育研究会国語部会 著

「生徒たちには、書きたいことがないのではない。言いたいことが、ないのではない。どこに焦点をあてたらよいのか…どう言葉にしたらよいのか分からないから、 黙りこくってつまらなさそうな表情をして見せている…」教室の空気を、表現活動を通して改変しようとした実践記録を、本書に集約。

本体 2136円
ご注文はこちらから  

思索集
藤田昭子の原風景

藤田昭子 著

造形作家、藤田昭子の創作の秘密。

本体 1800円
ご注文はこちらから  

市井作家列伝

鈴木地蔵 著

古書店での短篇小説探し、単行本1冊ごとの思い出など、私小説作家風の語り口と話芸で、 16人の作家たちの風貌風姿、作品世界を浮き彫りにした、粒ぞろいの肖像集。
別冊栞(小坂部元秀/秋口巌生/堀切直人/南陀楼綾繁)

本体 2300円
ご注文はこちらから  

校本 十訓抄

泉基博 著


本体 36893円
ご注文はこちらから  

死と飛躍・有島武郎のアメリカ
〈優等生〉からの離脱

栗田廣美 著


本体 3800円
ご注文はこちらから  

修証義全訳

西川玄苔 訳 著


本体 320円
ご注文はこちらから  

修証義のこころ
(修証義本文と全訳)

西川玄苔 著


本体 1200円
ご注文はこちらから  

昭和文学の終焉
抵抗文学の系譜

猪俣貞敏 著


本体 1800円
ご注文はこちらから  

発売5日で重版!
東京堂書店 週間売上1位を記録! (12月11日調べ)
三省堂書店 (神保町本店) ノンフィクション部門にて売上げ第10位を記録!

書肆アクセスという本屋があった
――神保町すずらん通り1976-2007

11月17日を最後に「書肆アクセス」が神保町すずらん通りから消えてしまいました。 この店は、地方・小出版流通センターのアンテナショップとして他の書店では見つからない本を扱うというだけでなく、本好きが出会い、集い、情報交換をし、そこから新たな試みが始まるという場所でした。
貴重な存在である「アクセスという場所」の記憶を、本のかたちとして留めたいと思いました。本書には、出版社、書店、著者、読者などさまざまな立場でこの店に関わった100人以上の文章を掲載しています。 また、店内の写真やイラスト、年表、文献目録なども収録しています。

本体 1,143円 + 税
ご注文はこちらから  

堀切直人コレクション2

書遙游

堀切直人  著

怪談文学案内、昆虫文学誌から、尾形亀之助などのポルトレ、食・女・道草アンソロジー解説を経て、古本屋本書評まで、蜘蛛手に増殖していく評論・エッセイを選択し集成。

本体 2,300円 + 税
ご注文はこちらから  

教科書演習ノート
新古典  演習ノート(古典018)

検定済高等学校国語科用教科書準拠版 別冊解答付 新課程

本体 600円
ご注文はこちらから  

教科書演習ノート
新編古典講読  演習ノート(講読016)

検定済高等学校国語科用教科書準拠版

本体価格 500円

新課程準拠問題集
003新古典講読準拠問題集・改訂版

検定済高等学校国語科用教科書準拠版

本体 700円

新課程準拠問題集
016新編古典講読準拠問題集

検定済高等学校国語科用教科書準拠版

本体価格 700円

教科書演習ノート
新古典講読
説話 随筆 故事・小話 漢詩  演習ノート(講読003)

検定済高等学校国語科用教科書準拠版 別冊解答付 新課程

本体 500円
ご注文はこちらから  

新課程準拠問題集
018新古典準拠問題集

検定済高等学校国語科用教科書準拠版

本体 800円

教科書演習ノート
新選現代文  演習ノート(現文027)

検定済高等学校国語科用教科書準拠版 別冊解答付 新課程

本体 600円

新訂文芸読本  芥川龍之介

佐山祐三 著


本体 480円
ご注文はこちらから  

新訂文芸読本  夏目漱石

坂本浩 著


本体 450円
ご注文はこちらから  

新訂文芸読本  芭蕉

栗山理一 著


本体 500円
ご注文はこちらから  

芝居は渦巻く。

新編唐十郎ギャラクシー

堀切直人  著

1998年刊行の青弓社版に大幅に増補した決定版。

本体 1800円 + 税
ご注文はこちらから  

新課程準拠問題集
016新編古典講読準拠問題集

検定済高等学校国語科用教科書準拠版

本体 未定円

堀切直人コレクション3
『新編迷子論』

堀切直人  著

泉鏡花、萩原朔太郎、佐藤春夫、小泉八雲、つげ義春などの幻想世界を”迷子”として迷路彷徨記として読み解いた評論集に夢野久作論ほかを加えた新版。

本体 2,200円 + 税
ご注文はこちらから  

『スクリーン・エロティシズム』アメリカ篇

児玉数夫  著

林哲夫  装幀

ついに出た! これぞ映画のダイゴミ! ワクワクドキドキ、想い出の映画!!
児玉コレクション、秘蔵の写真集!!(全7巻)

本体 1,600円 + 税
ご注文はこちらから   amazon.co.jp 詳細ページへ

『スクリーン・エロティシズム』イタリア篇

児玉数夫  著

林哲夫  装幀

ついに出た! これぞ映画のダイゴミ! ワクワクドキドキ、想い出の映画!!
児玉コレクション、秘蔵の写真集!!(全7巻)

本体 1,600円 + 税
ご注文はこちらから   amazon.co.jp 詳細ページへ

『スクリーン・エロティシズム』第三巻[ドイツ篇]

児玉数夫  著

林哲夫  装幀

さらに過激! ヨーロッパ映画の真髄!
児玉コレクション、秘蔵の写真集!

本体 1,600円 + 税
ご注文はこちらから   amazon.co.jp 詳細ページへ

『スクリーン・エロティシズム』第四巻[フランス篇]

児玉数夫  著

林哲夫  装幀

さらに過激! ヨーロッパ映画の真髄!
児玉コレクション、秘蔵の写真集!

本体 1,600円 + 税
ご注文はこちらから   amazon.co.jp 詳細ページへ

スクリーン・エロティシズム イギリス篇

児玉数夫  著

林哲夫  装幀

全6巻シリーズ完結。

本体 1,600円 + 税
ご注文はこちらから   amazon.co.jp 詳細ページへ

スクリーン・エロティシズム 北欧・日本篇

児玉数夫  著

林哲夫  装幀

ヨーロッパ映画に立ち遅れながらも、ついに性解放の先進国となった北欧映画の登場。
全6巻シリーズ完結。

本体 1,600円 + 税
ご注文はこちらから   amazon.co.jp 詳細ページへ

らくらくシリーズ
ステップ式 古語識別法

小西宏 著


本体 660円
ご注文はこちらから  

らくらくシリーズ
ステップ式日本文学史

斎藤裕美 著


本体 570円
ご注文はこちらから  

生徒のための古典読解文法

中村幸弘 著


本体 447円
ご注文はこちらから  

先生のための漢文Q&A100

山本史也 著

漢文指導に関する教育現場からの100におよぶ具体的質疑に対して、白川静先生の薫陶をも受けた、漢文指導一筋の著者が、教授する側に立って一問一答形式で明確に解説、国語科必備図書。

本体 2200円
ご注文はこちらから  

先生のための古典文法Q&A100

中村幸弘 著

古典文法に関する教育現場からの100におよぶ具体的疑問に対して、古典文法専門の著者が、教授する側に立って一問一答形式で明確に解説した、国語科必備図書。
分かりやすい解説に加えて、学界の新研究・新情報を満載。

本体 1748円
ご注文はこちらから  

草木万葉百首

稲垣富夫 著


本体 2400円
ご注文はこちらから  

続・だれにも読めるやさしい源氏物語

中山幸子 著


本体 6000円
ご注文はこちらから  

続二・だれにも読めるやさしい源氏物語

中山幸子 著

既刊2冊に続く3冊目。
本巻は「賢木」「花散里」「須磨」「明石」「澪標」「蓬生」「関屋」「絵合」を掲載。
源氏物語をやさしい言葉で現代語に訳し、エッセイ風に読み解き説明した、著者のライフワークともいうべき本書は、「難解な源氏物語のおもしろさを、誰もが楽しめるように」をモットーに書かれた格好の源氏物語入門書。 現代社会にも通じる源氏物語の世界を気軽に楽しめる。

本体 6000円
ご注文はこちらから  

12月5日配本予定

待望の続刊

続三・だれにも読めるやさしい源氏物語

中山幸子 著

「松風」「薄雲」「朝顔」「乙女」「玉鬘」「初音」「胡蝶」の巻。
現代語訳とわかりやすい解説。

本体 6,000円 + 税